dieci 208

  • Nov 18,2017

    2014年の夏、靴下の産地である奈良の人々と共に靴下作りをスタートした「KARMAN LINE」のエキシビジョンを開催いたします。KARMAN LINE(カーマンライン)とは地球と宇宙の境界線を意味する言葉。「永く愛される靴下」をコンセプトに一つ一つ思いを込めて星座や惑星をモチーフにコレクションを発表されています。「デザイン・糸・履き心地」をお互いに引き立てあう1足は、日々の生活に優しく寄り添います。今回はdieciと一緒に作ったウールのソックスをはじめ、KARMAN LINEのラインナップを幅広くご案内いたします。ぜひご来場くださいませ。 KARMAN LINE EXHIBITION 11/23-27 

  • Nov 02,2017

    子供のためのデザインショップ「CHIGO」世界中から独自の目線で選んだ子供のための優れた洋服や知育玩具、雑貨を取り揃えられています。今回はpop-up storeが期間限定でdieci天神橋1Fの一角にオープン!新生児から2.3歳児に向けた愛らしいお洋服や雑貨が並びます。ぜひご来場くださいませ。 CHIGO POP UP STORE 11/15-11/26

  • Nov 02,2017

    長野県・松本にカフェ&ギャラリー&セレクトショップ「LABORATORIO(ラボラトリオ)」を営む木工作家・井藤昌志さん。「シェーカー教」と呼ばれるキリスト教の団体が作っていた「オーバルボックス」を忠実に再現。その美しい佇まいは、長く愛用して頂けるとして、人気を博しています。今回は井藤さんの手から生み出されるオーバルボックスの中でもインテリアとして活躍する特大サイズのオーバルボックスがかつてないボリュームで並びます。合わせて、折りたたみテーブルや、スツールも展示いたします。ぜひご来場くださいませ。 BIG OVAL BOX展 11/11-11/19

  • Oct 27,2017

    女性らしさ、優しさを大切に、、という願いから生まれたオーガニックブランド「nanadecor」と世の中が変わっても変わらぬ自分を委ねることができる、、、をテーマにお洋服を展開されている「le pivot」2つのブランドによるpop up storeを開催いたします。どちらのブランドにも共通しているリラックスして自分らしく過ごすというテーマに沿って、毎日袖を通したくなる上質なものばかりが並びます。今回、初めてのお取り扱いとなるnanadecorからは岡本敬子さんとのコラボレーションライン”KO by nanadecor”のアイテムを中心に、人気のアイテムをセレクトしてご紹介します。ぜひこの機会に素敵なお洋服に触れてみてください。 10/28-11/5

  • Oct 19,2017

    YURI PARK KNIT WEAR EXHIBITION 2017SSが10/20より芝川ビル店にてスタートいたします。恒例のイベントとなっておりますが、今回もアルティジャーノ、カポ・コンプレートともに新型、新色が加わりました。最高品質のギザ超長綿・耐洗濯性に優れたスピーマ綿・ドライタッチのクレープ素材などを使用し、編み地のバリエーション豊かに、心地よいニットをご紹介いたします。会期中、YURIさんも在店予定となります。ぜひご来場くださいませ。

  • Oct 07,2017

    福岡を拠点に、モロッコやインドなど世界各地の旅先で巡り合った手仕事を紹介されている前田淳さんと細矢直子さんによるLIGHT YEARS。現地の手仕事を丁寧にご紹介されています。今回もテキスタイルを中心としたお二人の目利きにて選ばれたアイテムが並びます。ぜひこの機会にご来場くださいませ。 LIGHT YEARS EXHIBITION 「hands」 10.14-10.22

  • Sep 21,2017

    東京を拠点に活動されているYUYA(ユウヤ)さん。愛らしいモチーフが生き生きとデザインされた切り絵を日々生み出されています。今回YUYAさんと一緒に2018年のカレンダーを製作しました。12ヶ月を彩るすてきなカレンダーの発売を記念してエキシビジョンを開催いたします。カレンダーの原画を中心にYUYAさんのクリエーションをご紹介いたします。またYUYAサンご夫妻で開かれているアトリエ・フォークでも販売されているグッズ、奥様のスパロウ圭子さんが作るジャムとクッキーも併せて販売いたします。ぜひご来場くださいませ。 YUYA EXHIBITON -ちょっきんきりえ12ヶ月- 9/30(土)-10/9(月・祝)

  • Sep 07,2017

    岡山・倉敷でガラス作りをされている石川硝子工藝舎の石川昌浩さんによる硝子展を開催いたします。「用を求める仕事に美しさが備わり、それを人々に喜んでいただくことが最上の喜びです」とは石川さんの言葉。どんな食材も瑞々しく見せてくれるガラスの食器は年中活躍してくれますが、特にこの季節はテーブルまわりを爽やかに演出してくれそうです。今回は特別に木工作家の盛永省治さんと共作する蓋物も並びます。ぜひご来場くださいませ。 石川昌浩 硝子展 9/16 (sat) – 9/24 (sun)  closed: tue

  • Aug 25,2017

    dieciでは初となる額賀章夫(ぬかがあきお)さんの個展を開催いたします。茨城県・笠間市を拠点に活動されている額賀さんは、2000年代からLAやサンフランシスコでも個展を開催され、国内外でも高く評価されている陶芸家です。額賀さんの作品は繊細で立体的なプリーツが施されています。それらは静かに器に刻まれていて、まるで美しい彫刻作品のようです。今回はプリーツシリーズを中心にたくさんの作品を展示販売いたします。ぜひご来場下さい。 額賀章夫展 8/26-9/3

  • Aug 02,2017

    今年も台湾の伝統的な衣装からインスピレーションを得て作られているヂェン ホェヂョンさんのアイテムを一堂に集めたイベントを開催します。カラフルな色合いに染め上げられたアイテムは、老若男女、またシーズンを問わずに着て頂けます。夏の暑さを明るい色目のお洋服で乗り切れそうです。もちろん秋冬までシーズンレスに活躍するアイテムもございます。ぜひご来場ください。 ヂェン ホェヂョンの衣を纏う4 2017.8/11-21