dieci 207

Feb 21,2025

TTOOTTTTOORRII

いよいよ明日2月22日(土)より、鳥取イベントが開催されます。

dieci kyutaro1Fでは、湯梨浜町のカフェ・HAKUSENさんの焼菓子、鳥取市の山根窯さんや岩美町の延興寺窯さんの器、鳥取県を拠点とするFLOATさんのスキンケアやフレグランスプロダクトを販売いたします。

HAKUSENさんは、湯梨浜町にある東郷湖のほとりに佇むカフェで、山陰の素材をベースとした焼菓子を提供しています。今回のイベントでも、スコーンやレモンケーキ、クッキーなど豊富な種類の焼菓子が並びます。

山根窯さんは、普段dieciでも取り扱っており、和食器ながらもモダンな柄や色使いが特徴です。今回のイベントのために新たな商品をご用意してくださいます。

延興寺窯さんは、鳥取の陶土や釉薬原料を生かし、用の美を重視した器を制作されています。やさしい色合いやフォルムがもった器を販売いたします。

FLOATさんは、「暮らしを豊かにするもの。衣・食・住を楽しめて、花を飾る余裕がもてる。そんなきっかけ作りのひとつに」をコンセプトとして、香りを生かした日々の生活のためのプロダクトを制作しておられます。バームやハンドクリーム、オイルなどが店頭に並びます。

kyutaro3Fでは、カメラマン・桑原雷太さんの「鳥取」をテーマとした写真展も開催しております。
また、天神橋店でも物販やライブイベント、カフェでは鳥取の食材を使ったメニューをお楽しみいただけます。

ぜひ各会場にて、鳥取をご堪能くださいませ。

出展:延興寺窯(陶器)/大江啓司(竹細工)/大塚刃物鍛冶(包丁)/大家具子(ガラス)可笑しなお菓子屋kinaco(焼菓子)/コウボパン小さじいち(パン・食品)/HAKUSEN(焼菓子)福田養蜂場(はちみつ)/FLOAT(スキンケア・フレグランス)/bohkyoh(インストデュオ音楽ライブ)YANAGIYA REPRODUCT(郷土玩具)/山根窯(陶器) 50音順

TTOOTTTTOORRII 桑原雷太

2025.2.22(sat) – 3.2(sun)
展示会場:dieci kyutaro3F *写真展会場は最終日のみ17時まで
関連イベント・物販会場:dieci tenjinbashi/dieci cafe/dieci kyutaro1F

会期中、桑原さんの撮影イベントもございます。詳細はdieciのインスタグラムアカウントにて随時更新致しますので是非チェックして下さいませ。

-bohkyoh music live- at dieci tenjinbashi 2F

2/24(月・祝)15:30開場/16:00開演
price:2,300円(ワンドリンク付き)
インストデュオ「bohkyoh」のライブを開催致します。
生演奏ライブの心地よい音楽と共に休日の昼下がりをリラックスしてお過ごし下さい。

ギタリスト中村好伸とパーカッショニスト岩本象一による20年来のインストデュオbohkyoh(望郷と読みます)。郷愁感溢れる牧歌的なアコースティックギターのメロディとスティールパンを取り入れながら様々な打楽器をその場で紡ぎ出す2人組ユニット。2023年1stフルアルバム”bohkyoh”リリース。

food events

2/22(土)
・コウボパン小さじいち(天神橋店2Fカフェ)
*午前到着次第販売スタート
・HAKUSEN(天神橋店2Fカフェ・kyutaro1F)
*2店舗での販売アイテムが異なります。
・福田養蜂場(天神橋店2Fカフェ)

3/1(土)
・コウボパン小さじいち(天神橋店2Fカフェ)
*午前到着次第販売スタート
・可笑しなお菓子屋kinaco(天神橋店2Fカフェ)